blog
-
[Webデザイン]デバイスの“画面サイズ”でなく、実際の“表示領域”を調べる方法
Webデザイン 2021.02.22LP制作などにおいて、ファーストビュー(FV)ってめちゃめちゃ大事ですよね。 スマホ向けLPを作る際のFV設計では、その「高さ」にご注意ください…
-
ブログのアイキャッチにもおすすめ、商用OKの無料画像サイト3選とおまけ
Webデザイン 2021.02.20会社ブログやコラムなどで記事を書く場合、画像を使うことは多々あります。 そんな時に役立つ、無料かつ商用利用可、しかも会員登録不要で画像をダウンロ…
-
スクリーンショット(画面ショット)を超簡単にシェアできる神サービス「Gyazo」
ホームページ制作 2019.12.03Web制作に限らず、パソコンの仕事をしているとスクリーンショットを共有する機会はとても多いのではないでしょうか。 WindowsにせよMacにせ…
-
とりあえずの「仮画像」をランダムで表示する簡単な方法(ジャンル指定可能)
ホームページ制作 2019.11.01Webサイト制作において、「とりあえず画像は仮で」ってシーン多々ありますよね。 そんな時、「仮画像をわざわざサーバーに用意して、不要になったら消…
-
Macでアンインストール済みのアプリの不要ファイルを削除する方法
その他 2018.02.02Macでアプリをアンインストールする際、公式サイトでも案内されているとっても簡単な方法が二通りあります。 「Launchpad」においてiPho…
-
[Web担当者必見]ソフトのダウンロードは不要。ブラウザで使える無料の簡単画像加工サイト
グラフィックデザイン 2017.06.08ホームページで使う写真をデジカメで撮ってみたけど、見栄えがイマイチってことありますよね。 やはり写真はプロと素人では明らかな差がでてしまいます。…
-
さくらインターネットのメールで迷惑メールが止まらない場合の対策
ホームページ制作 2017.02.01さくらインターネットのメールで、いつぞやから大量の迷惑メールを受信するようになってしまいました。 送信元をブロックしようともメールアドレスはまち…
-
イメージマップのあのめんどくさい座標マッピングをやってくれる超便利なジェネレータ
ホームページ制作 2016.06.01イメージマップって座標の設定がとにかく面倒ですよね。 そう思っているWEB制作者の方は少なくないはず。 イメージマップを利用する機会自体がそんな…