blog
-
[WordPress]テンプレート変更の確認用ページの簡単な作り方
ホームページ制作 2021.01.05公開中のサイトのちょっとした変更依頼があった場合、本番環境を直接編集して万が一変更内容に間違いがあった場合、その誤情報はそのまま公開されてしまい…
-
[WordPress]CPT UIで登録したカスタムタクソノミー名(base)をURLから削除したい
ホームページ制作 2018.10.11URLからカテゴリー(category)という部分を取り除きたい!という要望に答えるやり方はさくっと見つかります。 ただし、カスタムタクソノミー…
-
WordPressでカスタムタクソノミーも対象とするオリジナルキーワード検索の作り方
ホームページ制作 2016.10.04WordPressのキーワード検索は通常、投稿や固定ページの「タイトル」と「コンテンツ(本文)」を検索対象とします。 タイトルまたはコンテンツに…
-
[SEO対策]WordPressプラグイン「Yoast SEO」がとても優秀
ホームページ制作 2016.09.15WordPressのSEOプラグインは多数ありますが、私は今回紹介する「Yoast SEO」がお気に入りです。 以前は「All in One S…
-
WordPressでカスタム投稿のアーカイブでの表示件数を指定する方法
ホームページ制作 2016.06.20WordPressにおいてカスタム投稿タイプは超便利ですが同時に曲者でもあります。 カスタム投稿を一覧で表示することは多々ありますが、その表示件…
-
WordPressの記事一覧を別サイトにて表示する(MySQL編)
ホームページ制作 2016.05.31WordPressの記事一覧または記事単体を別のサイトで表示したい時ありますよね。 例えば、既存のコーポレートサイトに、別途で構築したWordP…
-
WordPressでカスタム投稿タイプの一覧を表示するコード
ホームページ制作 2016.05.23WordPressにおいてカスタム投稿タイプの一覧をトップページなどに表示したい時ってありますよね。 例えば、新着情報やブログ最新記事など。 そ…